高知では桜の開花発表が出ましたね。春という事で、今日は入園式や入学式の集合写真にぴったりなレイアウトをご紹介します。
このページの特徴は、なんといっても左側のフラワーガーデンパンチで抜いたピンクのペーパーとデコラティブアーチパンチで抜いた緑のペーパーでしょうか。
春の桜と新緑をイメージして、ピンクとうす緑の色で構成しています。
タイトルは緑のペーパーに白のタイトルステッカーを張って、角の2ヶ所を2ウェイコーナーラウンダーでカットしています。タイトルの横の丸いポッチは、100均でも購入できるファイルの穴を開けるパンチで抜いています。
ページを構成する際は、左上にタイトルをもってくると、まとまりがいいですね。
タイトルを装飾している左上と右下のお花の中心には、エンバリッシュメントに入っているキラキラを貼っています。キラキラを貼るとお祝い感が出ますよね。
ちょっと話はそれてしまいますが、スクラップブッキングのペーパーを購入する際に、どんな基準で選んでいますか?
もちろん好みの柄のペーパー!ですよね。
でも、スクラップブッキングでは、様々なパンチが出ているので、無地のペーパーは全部の色(だいたいでいいので)を揃えておくのがオススメです。そうすればページのイメージにあったものをパンチを抜くだけて作れてしまいますよ。