そろそろ春休みですね。家族や友人と集う機会も増えるのではないでしょうか。
今日はそんなワイワイ楽しい写真にぴったりなレイアウトのご紹介です。
写真を直線でカットするだけですが、ちょっと工夫するだけで、楽しい雰囲気が出る互い違いのレイアウトです。
ページの下半分の互い違いの写真のカットの方法をご説明しますね。
写真のサイズはDSCサイズ(8.9cm×11.9cm)でご紹介します。
縦長の写真を4枚用意します。
4枚を横一列に並べます(下記参照)
隣り合う写真を約2.5cm重ねて、写真の後ろをマスキングテープで仮止めします。
(重なっているところを表す為にわざと上下がずらしてありますが、実際はぴったり重ねて下さい)
重なり合う部分を斜めにカットします。
写真を互い違いに配置して、出来上がりです!
斜めにカットする際に、人の顔など切りたくない部分をカットしてしまわないように、写真の並べ順やカットする方向を考えましょう。
写真は2.5cm重ねてカットしますが、こうすると、左右の写真を80度と100度にカットできます。重なる部分を2.5cmより少なくすれば、この傾斜はもっとゆるくなります。
直線でカットするだけでも、楽しいレイアウトのご紹介でした!