こんにちは。インフルエンザが流行してきましたね。
下の娘のクラスは学級閉鎖になり、私がページを作っていると一緒にカード作りをしています。今日は天気がいいので、これからぬいぐるみを洗うと張り切っています。一体何匹洗うんだろう・・・。
今日はカッティングパターンを組み合わせて使うレイアウトをご紹介します。
実は私、カッティングパターンを時々しか使いませんでした。
いつもどこかしら同じようなレイアウトのページになってしまうからです。
アドバイザーになる前から、なるべく毎回違うレイアウトを作りたい!と思っていたので、大きなカッティングツールは便利ですが時々しか使いませんでした。(サークルパターン等の小さなものはよく使います)
今回は沖縄のページだったので、波のイメージのページを作りたいと思い、波々にカットできるジャンボウェイビースクエアパターン(写真左)を久しぶりに使ってみることにしました。
表紙のページだったので、タイトル部分やエンバリッシュメント(装飾部分)を入れるスペースがほしいと思い、試しにジャンボサークルパターン(写真右)を組み合わせて使ってみました。
すると、大成功!!新しいレイアウトが出来ました!
残念ながら今回使用したジャンボウェイビースクエアパターンは現在販売されていません。ですが、ご自分の持っているカッティングツールを組み合わせて使うと、新しいレイアウトが出来ると思います。
新しい道具がないと新しいレイアウトが作れないという事ではなく、手持ちの道具をうまく組み合わせて使う事で新しいレイアウトを生み出すことができると思います。
是非組合わせを発掘してみて下さいね!